24164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

昨日は新春講演会賀詞交換会のほうへご出席いただきまして誠にありがとうございました。 初めに、本日出席しております職員を紹介させていただきます。 環境課小池課長です。美化プラント齊藤所長です。廃棄物対策班ハダノ主幹です。 それでは、担当課の所管する資源リサイクル処理経費使用済プラスチック製品資源化業務委託について、小池課長からご説明申し上げます。 ○鈴木委員長 環境課長

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 名簿

原案否決)    総務建設経済常任委員会閉会中の継続調査について(報告のとおり決定)    教育福祉常任委員会閉会中の継続調査について(報告のとおり決定)    政治倫理推進特別委員会閉会中の継続調査について(報告のとおり決定)    議会運営委員会閉会中の継続審査について(報告のとおり決定) ────────────────────────────────────────────── 出席議員

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 名簿

「子どもがまんなか・未来を拓く教育のまち」の施策の状況につい                て               2.ごみ収集の将来の計画は    6番 小笠原陶子議員 1.持続可能な環境を作るための町のごみ処理計画と活動について ────────────────────────────────────────────── 出席議員 14名             1番      羽根かほる

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

ただいまの出席議員は14名でございます。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元配付のとおりです。  また、本日、手話通訳を導入いたしますので、手話通訳者議場内におりますことをご了承ください。手話通訳者が通訳できますよう、質問及び答弁はゆっくり、そしてはっきりお話しくださいますようお願いいたします。  

二宮町議会 2023-03-14 令和5年第1回(3月)定例会(第14日目) 名簿

事件並びにその結果   13番 野地 洋正議員 1.災害への対策・対応・充実    3番 岡田幸次郎議員 1.青少年健全育成事業進捗及び今後の課題取り組みについて    1番 羽根かほる議員 1.保育士雇用促進課題への取り組みについて               2.新庁舎整備の今後の進め方について ────────────────────────────────────────────── 出席議員

二宮町議会 2023-03-14 令和5年第1回(3月)定例会(第14日目) 本文

ただいまの出席議員は14名でございます。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元配付のとおりです。  また、本日、手話通訳を導入いたしますので、手話通訳者議場内におりますことをご了承ください。手話通訳者が通訳できますよう、質問及び答弁は、ゆっくり、そして、はっきりお話しくださいますようお願いいたします。  

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 名簿

        3.大沼 英樹議員         4.一石 洋子議員    令和5年度予算審査特別委員会設置委員の選任(◎委員長 ○副委員長)    ◎羽根かほる小笠原陶子、渡辺 訓任、小林 幸子、前田憲一郎、松崎  健、古谷 健司    議案第18号~第22号     (予算審査特別委員会付託) ────────────────────────────────────────────── 出席議員

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 名簿

議会基本条例推進特別委員会設置について ────────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件並びにその結果    議案第3号~第6号・第8号~第10号・第13号~第17号(原案可決)    議案第18号~第22号                (一括上程) ────────────────────────────────────────────── 出席議員

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会(第1日目) 名簿

───────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件並びにその結果    議案第2号・第7号        (原案可決)    議案第3号~第6号・第8号~第10号(教育福祉常任委員会付託)    議案第11号・第12号        (原案可決) ────────────────────────────────────────────── 出席議員

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

日本政府核兵器禁止条約への参加を求める意見書を提出するよう求める陳情書◯所管事務調査 〔報告事項〕   令和5年度組織・機構について   第3次小田原行政改革実行計画策定について   地方税統一QRコードによる市税電子納付について 〔要望書報告〕   民主主義立憲主義の基盤である思想・良心の自由、請願権等を守る為の要望-----------------------------------出席委員

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

について   市民会館跡地等活用計画策定について   令和3年度民間提案制度採用提案進捗状況について   ゼロカーボン・デジタルタウン創造事業進捗状況について   小田原災害トイレ確保計画策定について   「消防本部業務改善の取組」の今後の方向性について   持続可能な消防団体制あり方検討委員会進捗状況について-----------------------------------出席委員

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会運営委員会( 1月26日)

令和 5年議会運営委員会( 1月26日)             議会運営委員会会議録    1 開催日  令和5年1月26日(木)  2 開催場所 真鶴役場3階 議員控室  3 出席者  (委員5名、オブザーバー2名)    委員長    海 野 弘 幸     委員      高 橋   敦    副委員長   黒 岩 範 子     オブザーバー  田 中 俊 一(議長)    委員     

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年総務経済常任委員会( 1月26日)

令和 5年総務経済常任委員会( 1月26日)            総務経済常任委員会会議録    1 開催日時 令和5年1月26日(木)  2 開催場所 真鶴役場3階 議員控室  3 出席者  (委員9名)    委員長    天 野 雅 樹     委員       田 中 俊 一    副委員長   加 藤   龍     委員       海 野 弘 幸    委員     村 田

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

令和 5年議会全員協議会( 1月26日)             議会全員協議会会議録    1 開催日  令和5年1月26日(木)  2 開催場所 真鶴役場3階 議員控室  3 出席者  (議員9名)    議長    田 中 俊 一     議員        高 橋   敦    副議長   天 野 雅 樹     議員        海 野 弘 幸    議員    加 藤   龍     

真鶴町議会 2023-01-13 令和 5年議会広報特別委員会( 1月13日)

令和 5年議会広報特別委員会( 1月13日)            議会広報特別委員会会議録    1 開催日時 令和5年1月13日(金)  2 開催場所 真鶴役場3階 議員控室  3 出席委員 (委員4名、オブザーバー1名)    委員長    村 田 知 章    副委員長   黒 岩 範 子    委員     加 藤   龍    委員     天 野  雅樹    委員     

二宮町議会 2023-01-01 令和5年第1回(1月)臨時会(第1日目) 名簿

日程第1 署名議員の指名について 日程第2 会期の決定について 日程第3 議案第1号 令和4年度二宮町一般会計補正予算(第8号) ────────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件並びにその結果    議案第1号         (原案可決) ────────────────────────────────────────────── 出席議員